差別化できるユニークな原料を
米国Mushroom Wisdom, Incが開発したオリジナル原料やニュージーランド産の緑イ貝原料など、良質の天然素材を提供します。
D-フラクション
D-フラクションとは、マイタケから抽出された平均分子量100万のプロテオグルカンで、β1-6分岐をもつβ1-3グルカンとβ1-3分岐鎖を持つβ1-6グルカンという複雑な活性βグルカンにたんぱく質が結合した複合体です。
- D-フラクション原料のご案内
-
プレ D-フラクション粉末 D-フラクション活性成分を30%含有保証 錠剤用 D-フラクション粉末 D-フラクション活性成分を10%含有保証 - ※1キロ単位の販売とさせて頂きます。
- D-フラクションの機能
-
- 免疫細胞の活性化
- 安全性と品質管理
-
- 原料は歴史的に長い食経験のあるマイタケです。
- 微生物検査、重金属検査、残留農薬検査を定期的に実施しています。
- 動物実験で安全性が示されています。
(単回投与毒性試験、反復投与毒性試験、その他の薬理試験) - 米国FDA(食品医薬品管理局)からIND(治験用新薬)の認可を受けたとき、安全性を確認する第1相試験が免除されています。
- 厳密なモニタリングと品質管理を実施しています。
資料・サンプル・お見積りのご依頼はお気軽にお問い合わせください。
グリスリン
グリスリンは、マイタケ子実体の熱水抽出物質を、分画精製して得られる分子量約2万のグリコプロテインです。
米国特許取得(2007年5月) No.7,214,778
日本特許取得(2008年12月)No.4233029
- グリスリン原料のご案内
-
プレ グリスリン粉末 グリスリン活性成分を18%含有保証 - ※1キロ単位の販売とさせて頂きます。
- グリスリンの機能
-
- インスリン抵抗性の改善
- 安全性と品質管理
-
- 原料は歴史的に長い食経験のあるマイタケです。
- 微生物検査、重金属検査、残留農薬検査を定期的に実施しています。
- 動物実験で安全性が示されています。
(単回投与毒性試験、反復投与毒性試験、その他の薬理試験) - 厳密なモニタリングと品質管理を実施しています。
資料・サンプル・お見積りのご依頼はお気軽にお問い合わせください。
アミセノン®
アミセノンはヤマブシタケから抽出した活性物質、アミロバンとヘリセノン類を定量化し、それぞれ含有量を保証しています。
アミロバンの物質特許登録 No.3943399
アミセノン®の製造特許も公開中です。
- アミセノン原料のご案内
-
アミセノン粉末 アミロバン 6.0%、ヘリセノン類 0.5%含有保証 - ※1キロ単位の販売とさせて頂きます。
- アミセノンの機能
-
- NGF産生の促進
- アミロイドβたんぱくの毒性を抑制
- 安全性と品質管理
-
- 原料は食経験のあるヤマブシタケです。
- 微生物検査、重金属検査、残留農薬検査を定期的に実施しています。
- 動物実験で安全性が示されています。
(単回投与毒性試験、反復投与毒性試験、その他の薬理試験) - 厳密なモニタリングと品質管理を実施しています。
資料・サンプル・お見積りのご依頼はお気軽にお問い合わせください。
緑イ貝(学名:Greenshell Mussel)
緑イ(胎)貝は、ニュージーランドにのみ生息するイガイ科の緑色の二枚貝で、ムール貝やカラス貝と同じ仲間で、原住民マリオ族の間ではそのまま食用にされていますが、「食べれば痛みが去り、体に春が戻ってくる」といった意味の伝承歌があるほど、その薬効は古くから認識されていたようです。こうしたことを背景に、ニュージーランド漁業委員会の厳しい規制のもと積極的に養殖が行われるようになりました。
- 緑イ貝原料のご案内
- 貝の養殖から加工にいたるまでの全工程をニュージーランド政府機関の厳しいガイダンスのもとに行われています。
-
緑イ貝フリーズドライ 緑イ貝の身を凍結乾燥し粉末化したもの。 緑イ貝オイル 超臨界二酸化炭素抽出法により抽出されたオイル。 - 緑イ貝の機能性
- 緑イ貝は健康な関節に役立つ素材です。
- 軟骨と結合組織を強化
- 痛み、炎症を抑える
- 安全性と品質管理
-
- ニュージーランド政府発行の海域証明書・輸出証明書(ロット毎)
- 養殖海域の水質チェック、衛生検査、貝毒モニターの実施、試験の義務付け
- 加工業者から養殖業者、養殖海域まで確認可能
- HACCP認定工場
資料・サンプル・お見積りのご依頼はお気軽にお問い合わせください。